谷川岳ツアー開始。
今年は春が早めに訪れそうなので、前倒しで谷川岳を始めました。

ロープウェーを降りて外に出ると、まさかのビーコンチェッカーが設置。
海外のスキーリゾート地みたいで、驚きました。

もちろん、私のパーティは〇印。
*ちゃんと、1.5m感覚でチェックした後に、記念の為に並んで撮影してます。

卒業旅行で来たお二人、ペンションを出た時は山脈の方には厚い雲。
ロープウェーからは、山頂が見えそうで見えない…いや、今見えた!?という感じでしたが、スタートした時にはしっかり山頂が見えてます。

熊穴沢の避難小屋。

平日ですが、お天気予報が良かったせいか、登山者が結構居ました。

今年は全国的に雪が少ない?
でも、谷川岳は平年より少なくても、こんなに雪が有ります。

トマノミミ。
k
オキノ耳に向かう途中の、トマが格好よく見える場所。

双耳峰制覇!

今日は、かなりの枚数を撮影しました。

下山完了!
2023年3月30日。谷川岳、晴れ。