スノーシュー ツアーみなかみ町/ハッピースノーシュー水上
少人数の参加者を対象に個人でガイドをしています。群馬県みなかみ町出身、在住のガイド・松田のハッピースノーシューのサイトです
Top > 2010年1月
新着情報【2010年1月】
快晴たんばら!1月30日
2009年1月30日、玉原湿原。ブナ林を軽快に歩き出し!雪がちょっと固くしまってるので、動物の足跡がくっきり残ってます。広々とした雪原も気持ちいいですね。
貸切で谷川一ノ倉撮影!1月24日
今日は一ノ倉コース。一ノ倉の写真が撮りたいということですが、みなかみ温泉は晴れてても谷川岳周辺は曇り。ハッピーアウトドアツアー。
大峰山頂コース。1月21日
今日は大峰山の山頂へのスノーシュールートの下見に行ってきました。スキー場からリフトに乗って、大峰山頂を目指します。頂上付近には熊棚(くまだな)がいっぱいありました。
谷川岳インタプリター
月19日、みなかみ町で谷川岳のガイドの為の講習会、「谷川岳インタープリター養成講座」が開催されたので受けてきました。ハッピースノーシュー新着情報
平日貸切一ノ倉!1/18
1月18日、月曜平日!今日はリピーターのトバさんの貸切です!降り積もった新雪のあとに動物達の足跡が残っています
今日も大雪雨呼山!1/17
昨日に引き続き降雪が!昨日よりも雪の降り具合は多いですね。今日は雪は昨日より多かったけれども、気温が少しだけ高かったので、結構過ごしやすかったです。ハッピースノーシュー写真日記
大雪雨呼山!1月16日
1月16日、大雪の雨呼山ツアー!もう鳥居がくぐれませんね!
1月14日、大峰沼撮影ツアー
1月14日、木曜平日!本日はお一人様貸切の写真撮影ツアーでした!他のコースは吹雪きのため、雪景色と言うよりも雪しか写りませんが、こんな時は便利な気候が穏やかなコースです。
1/11、快晴の一ノ倉!
久しぶりの快晴です!こんな日は一ノ倉沢コースへ!前の日の吹雪きのせいか、ツルアジサイの花が沢山落ちてました。ハッピースノーシューみなかみツアー画像
1月10日、吹雪雨呼!
1月10日、3連休のどまん中!今日は定員いっぱいの8名様!スペシャルサポーターのえいちゃんにお手伝いをお願いして賑やかツアーです。
1月9日の大峰沼
1月9日、みなかみ町の奥地のコースは吹雪いてるので大峰山へ。雪が少なめの大峰山でもこの積雪量!群馬みなかみスノーシュー日記。
尾瀬ガイド証書
今年から始まる、尾瀬自然観察ガイドの認定制度ですが、昨年試験を受けてその合格賞と登録カードが届きました。私のガイドの仕方は、木々や動物、鳥達のフィールドサインや森と山などの自然を観察するタイプです。
1月3日の大峰下見
2010年1月3日、今日はツアーではなくてコースチェックで大峰山へ。みなかみ町奥地のフィールドは新雪がつもり過ぎてるので、比較的積雪の少ない大峰沼コースの下見。
楽しく充実して過ごすことができました
まっちゃんのガイドの案内、地域のこと・歴史・自然の厳しさや楽しさ・動物の暮らしについて、たくさんのことを教えていただき、とても楽しく充実して過ごすことができました
お正月もスノーシュー
新年明けましておめでとうございます。ハッピーアウトドアは1月1日元旦から営業中です!お正月に暇をしてるかた、ちょっと足を伸ばして遊びに来ませんか?