スノーシューツアー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町

スノーシュー ツアーみなかみ町/ハッピースノーシュー水上

少人数の参加者を対象に個人でガイドをしています。群馬県みなかみ町出身、在住のガイド・松田のハッピースノーシューのサイトです

Top > 2018年5月

新着情報【2018年5月】

H30年、5月半ばの近況。赤城山の自然園。三峰山トレッキング、石割山登山ガイド等。富士山を望むことが出来る絶景の山、石割山へ

三国街道トレッキング研修,赤谷の森の案内マップに「V字ミズナラ」って書いてあるのはこれかな?みなかみガイド協会の研修。

残雪期今冬最後の至仏山。2日間来ない間に、だいぶ雪解けが進んだために、登山道を少し歩いてからアイゼン装着

オヤマザワ田代から小至仏に向かう途中、階段と登山道に一旦入り、夏道からは、上州武尊や谷川岳が良く見えます

5月に入った至仏さん。一部はすっかり雪が融けて、夏道に入ります。至仏山は、西側は殆ど雪が積もりません。東面は雪だらけ。

至仏山、山頂にて記念写真。途中、谷川岳を背景に撮影したジャンプ写真。下山後、鳩待山荘の食堂にて牛筋大根

至仏山山頂。あちこちで記念撮影をしつつ、お昼休み。南側にある上州武尊を眺めながら下山開始