2011年2月5日、久しぶりに暖かい天気が続くターンがやってきました!!
今日は雨呼山のツアーです!
登山口、鳥居の前でレッツ記念撮影!

新雪が積もった斜面の上から

雪を踏みしめながら下ってみましょう!

山頂間近!
トラバース中。

やってきました!雨呼山頂!
みんなでポーズ!!

下り坂、怖いときはお尻で滑って降りてきましょう!
お昼ご飯の場所を探して移動中

ひとあし先にお食事をした痕跡が。
リスがオニグルミの実を食べた跡ですね。
周りに飛び散ってる削りカスが真新しいです。

石舞台の前で撮影。
この近くで、足に土をつけたカモシカの足跡があったでの、この岩舞台の周りで土をつけたのでしょうか。

石舞台の近くでお昼ご飯~。
雪がいい感じに締まってきてるので、綺麗に椅子が作れました。

午後のスタート!
石舞台に乗ってみる。

カモシカの真新しい足跡を発見!
なんだか、やたらとグルグルと踏んでます。
足跡二つあるみたいなので、もしかしたら親子で子供の方が遊んでたあとかも?
なんてお話をしてたら、その先にいましたカモシカ親子!
うっかり写真を撮ったつもりでシャッター押し損ねてました。
参加者の方、もし取れてたら画像送ってください!

カモシカが休んでいたあと。
ここから崖を降りて消えていってしまいました。

蹄のあと。

いろいろ発見をしながらゴールを目指します!
滑り台で雪だらけだ!

みんな、かなり雪の上に慣れてきましたね!

ブナの木の前で。

上越国境から雪が吹いてくる頃に、ゴール到着!
やまちゃん、いっちゃん、あっちゃん、ゆきちゃん、お疲れさまでした!
またきてね!