2012年2月12日。
今日は大雪で交通に大混乱!
という訳でエスケープコースにもなっている大峰山にやってきました。
今日は5名様でスタートだ!

この辺りは吹雪もそれほど強くないので、まずますのコンディションです。

雪の丘を移動。

新雪をクッションにして斜面を降りる!

凍った沼を背景に撮影。
ここは氷があまり厚くないので、上には乗れません。

丸太くぐり。

ランチターイム。

食事も終わったら再スタート。

森林ウォーキング。

ぶっちー、えだっち、くじらさん。

いとちゃん、いがちゃん!

滑って降りよう!

クリスマスツリーのような見事なモミの樹。
ここで何をするかと言うと・・・

枝に積もった粉雪が落ちてきた!
雪のシャワー!

ふ=~~、ちょっと落ち着いてきました。

ちょっと揺らすと吹雪みたいに雪のシャワーが落ちてきます。

でも、モミの木は枝が広く張り出すので、時間をかけて氷のように重くなった雪塊が乗っていることもあります。
ここは雪がそれほど降らない場所なので、こういう遊びができますが、くれぐれもちゃんと上を確認してからにしましょう。

ゴールです!
みんなお疲れ様!!