5月3日。
ゴールデンウィークも後半になってまいりました。

今日も尾瀬至仏の登山コースです。

気温も高く風もなく、Tシャツで上りたいくらいです。

適度な薄雲が浮かんで、景色はいいですねー。

日光白根山をバックに一枚。

オヤマ沢田代で、オオシラビソの木陰で休憩。

休憩中~。暑いですねー。

今日は西側がよく晴れています。
谷川岳もよく見えてますねー。

谷川岳をバックに記念写真。

山頂に到着!
みんなで記念写真。

越後三山をバックに。

越後駒ケ岳がくっきり見えてます。

撮影しつつ、山頂でゆっくりお昼ご飯。

尾瀬ヶ原の川の流れや池塘の様子がくっきりと。

尾瀬ヶ原をバックに記念撮影。

山頂より折り返し。

帰りはあっという間です。

小至仏のトラバース。

もうすぐ森林限界のラインを降ります。
木が一本も無い、最後の眺望ですね。

尻滑り!

至仏がはるか後方に。

鳩待峠に到着!みなさんお疲れさまでした!

おまけ。
今まで見た記憶が無い?新製品。
お饅頭の下に、小判をかたどったトウモロコシベースの黄色いお菓子が。
思わずこれを買って帰ったお客さんもいました。