至仏ツアー最終日!
2012年5月6日
2012年のゴールデンウィークの至仏山ツアーの最終日。

今日は午後から天気が崩れる予報のため、通常より一時間早く集合して出発!
朝は雲こそ出てますが、いいお天気です。
今日はHプラスストアのイベントとのコラボです。

尾瀬ヶ原が見渡せる地点まで上がってきました。

いいペースで稜線まで上がってきました。

行動食を食べながら休憩。

小至仏を目指して移動。

小至仏をトラバース。

小至仏を渡り終えて記念写真を撮った直後、天候が急変。
残念ながらここで折り返しました。
午後から天候が崩れるのを予想して10:45には山頂到着して折り返すプランだったのですが・・・
まさかの10:20に悪天候に襲われるとは。山頂まであと500メートルで戻ることに。

下山中も晴れ間と雨雲の入れ替わり立ち代わり。

至仏がしっかり見えている間に、開けているポイントに移動して写真撮影。

さらにせまる雨雲。

12:00分。鳩待峠に到着!
出発時間を早めた上に、途中で折り返したので時間がかなり余りました。

下山後にまたも晴れてきたので、あまった時間で大清水の湿原に立ち寄りました。
大荒れになっていたのは関東南部で、この辺りはその余波が届いたり届かなかったり、そんな崩れ方でした。

ミズバショウ。

ショウジョウバカマ。

ザゼンソウ。
今日はほんとにあとちょっとのところで残念でした。
ナガシマさん、スガイさん、ホグロフスストアイベントの皆さん、お疲れ様でした!
もし良かったらまた来年チャレンジしてください!