2008/1/12
スノーシュー一日 玉原湿原コース
|
みなかみ町南部はどしゃ降りに近い感じ。 スキー場の情報では・・・ 玉原スキー場:「曇り」 みなかみ町のコースよりは気温が低いはずなので、一縷の望みをかけて玉原コースへ。 玉原スキー場に向かっている最中も相変わらず雨が降っている。 『頼むよ、玉原スキー場!』と言いながら走っていると、スキー場に近づいたら雪に変わる。 さすが玉原、あなどれません。 |
|
温度計で見るとマイナス5~6℃くらい。 途中では気温見ませんでしたが、最高マイナス7℃くらいいってたかも? ただ、後日に人から聞いた話では、みなかみ町内のスキー場では午前中いっぱいミゾレだったそうなので、こちらに来て正解でした。 |
|
昨年もツアーに参加してくれたリーピーターさんです。 マイナスの気温の中、元気に遊んでいます。 風もあったので、体感温度はもっと引くかったんじゃないだろうか。 |
|
さすがリピーターです。 |
|
リピーターだけあって、カメラを向けると不自然なほどの笑顔です。 |
|
写真だとカッコよさが伝わらないな。 反対側の方がすごい見事な感じの木だったんですが。 今期一番の寒いスノーシューでしたが、とっさんもなおちゃんも最後までハイテンションでいいツアーでした。 |
今日は朝から雨!
その代わり、寒い!
今日の参加者、とっさん&なおちゃん。
昼食の準備をしている間、ソリ遊びをしてもらってたんですが、この気温の中でこのハイテンション!
ランチポイントは風除けのある暖かい場所で設営。
湿原を抜けたところに、ちょっとカッコイイ大木があったので記念撮影。