家族みんなで玉原!
2013年2月2日
少しだけお天気が回復してきたこの日は玉原へ。

今日はファミリー参加がメインで和気藹々と。

白い雪に木陰が落ちて、凄い綺麗です!

ブナ林を移動。

ウシオファミリーとゆーあちゃん!

タカハシファミリーといくみちゃん!

たくちゃんは、力強く家族連れの前に立ってラッセル!

お昼ごはん~~。

鳥居のところで記念写真!

いよいよ玉原湿原へ!
家族連れなので、子供達が疲れてるかな~と思って、「向こう側まで行ってみたいは歩いてみましょう」と言ったら、真っ先に歩く子供達。
元気ですね~~。

むしろお父さんお母さんの方が疲れ気味!?

雪だるまを作ってみました。
ちょっと器量が悪かったかな?

休憩して元気が出たら、再スタート!
足並みを揃えて~~。

雪の上に落ちていたニホンミツバチ。
ここから100メートルくらいのところにミツバチが冬眠してる大木があるんですが、よくそこから何匹か飛び出してきては雪の上で死んでしまいます。
何故なんでしょうね~~。

さあ、最後のヒト踏ん張り!!

みなさん、お疲れ様でした^-^!