2011年4月10日。
晴天!。
前日から今日に予定を移動してきた参加者も含めて5名様!
「今日に予定を変更してよかった!」というくらいのいい天候です。

スキー場横の登山口を軽快にスタート!
みんな最初からアウターを脱いで上がります。

先週、山頂目前で敗退となったミナカミさんは再チャレンジ!
韓国から来てくれたリピーターのヨンさん!
実は以前にアヤメ平をご案内していたイシさん!
今回初参加のスガさん!
今日は山慣れしているメンバーばかりで移動ペースも速いです。
熊穴沢の小屋を越えて、傾斜があがってくる尾根に入ります。

中央奥に天神ザンゲ岩、右上にザンゲ岩が近づいてきました。
見えているところまで登りつめれば山頂まではあと僅か!

遠くの方を見ると、薄曇です。
ほんとに、谷川岳近辺だけ超快晴状態です。

この斜面を登りきれば・・・

肩の広場に到着!

肩の小屋を眺めつつ登って行けば・・・

山頂に到着!
今日は激混みです。

気温は高いけれど山頂では樹氷ができていました。

しばし撮影タイムを設けつつ、

肩の小屋の裏手まで降りてきて昼食。

肩の小屋を後にして折り返し。

要所要所で写真などを取りつつ。

スキー場の上まで帰ってきました。

最後にみんなで並んで記念撮影。
右後ろに見えてる至仏山もきれいですね。