水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

Top > 新着情報 > 

新着情報

スノーシューツアー 関東県日帰り

群馬県水上温泉のスノーシュー新着情報です。
ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています

初夏、谷川岳ガイド

久しぶりにホームタウンの山へ。 初夏の谷川岳。   初夏になると谷川岳のガイド依頼も多くなるのですが(6月は梅雨時なのと、ブヨが多いせいで… →続きを読む

7月のトレッキングガイド

みなかみと片品と。 7月中盤~後半。   夏、高所登山以外の仕事だと尾瀬と一ノ倉トレッキングのガイドが主なものになります。 忙しくて個別に… →続きを読む

鳥海山、月山ガイド

東北遠征してきました。 7月12~13日。   山形、秋田と遠征でガイドをしてきました。 鳥海山と月山。 初日、群馬を出て鉾立口に到着。日… →続きを読む

7月に入って尾瀬ヶ原

初夏の尾瀬が始まりました。 7月初旬。   6月の尾瀬は、バスツアーの団体さんが多いのですが、7月に入ればツアーがグッと減って、一般客の割… →続きを読む

浅草・守門へ行って来ました。

浅草岳と守門岳。 6月末日~7月頭。   越後の山に出張してガイドしてきました。 谷川連峰とその周辺の山には普段から、高頻度で行くのですが… →続きを読む

6月後半、尾瀬学校

尾瀬学校。 6月10日以降。   一般の尾瀬ハイキングツアーのお客さんの数が落ち着きを見せる頃になると、群馬県の事業、尾瀬学校が始まります… →続きを読む

6月の登山ガイド近況

春の登山ガイド。 5月末~6月いっぱい。   春以降、スノーシューガイドが終わった後の近況の報告です。   5月中盤、妙義山での… →続きを読む

沼山峠からの尾瀬ヶ原。

沼山峠~見晴。 6/11~12日。   みなかみ町のガイドとしては、普段引き受けていないタイプのガイド依頼。 福島県の沼山峠から尾瀬沼を通… →続きを読む

6月上旬尾瀬ヶ原

尾瀬ガイド。 5月末~6月。   5月の前半までは、至仏山や尾瀬ヶ原のスノーシュー(アイゼン)のツアーをしてましたが。 早いもので一月も経… →続きを読む

5月の一ノ倉ハイキングガイド

5月終盤近況。 一ノ倉ハイキング。   5月の終盤です。 この頃から、谷川岳山麓の国道291沿いに入れるようになります。 冬季閉鎖のゲート… →続きを読む

新着情報日記一覧リスト