2012年2月27日。
今日はお一人参加でスタート!
前日お申し込み参加で雨呼山!

まずはちょっとハードな尾根へのコースへ!

森の中を歩きましょう。

奥利根源流をバックに撮影。

山頂までもうすぐ。

ぐんぐん山頂へと詰めていきます。

山頂直下。
小さな山ですが、利根川源流沿いの風が吹き付ける場所。
風紋ができてます。

山頂に立つ!

ランチポイント目指して移動。

ランチ中。
ツエルトの中は湯気が立ってます。

湯気の正体。
うどんの鍋。

風神岩から。
天気は悪いですが、里は見渡せました。

雨呼石舞台に上がってみました。

午後はちょっと奥まで移動。

カモシカ居ないかな~と探してみましたが、居ませんでした。残念!
もうひとつの見所へ移動。

小さな洞窟にある氷筍。

滑って移動!

不動の松。

最後の斜面を滑っておりて。

到着です!
なりたさん、お疲れ様でした!
またきてください!