2月23日、火曜日です。
今日は晴天というか、久しぶりの暑いくらいのお天気。
2月にこんなに暑くなってしまっていいんでしょうかというくらいです。

こんなにお天気が良くては一ノ倉に行くしかありません。

雪も緩んできてるので、滑り台にはいい雪質です。

湯檜曽川をハイキング!

一ノ倉岳がわずかに見えてきました。

ミズナラの老木と一緒に撮影。

さあ、元気に歩きましょう!

マチガサワにて、谷川岳を背景に撮影。

一ノ倉沢がだんだん近づいて来ました。

ついに到着!
スノーシューポーズで記念写真。

雪のテーブルでお食事タイム。

お腹がいっぱいになったら、折り返し。

トチノキの大木。

川沿いからちょっと上がれば、天然のブナ林。

振り返ると、ついさっきまでは晴れ渡っていた稜線に雲がかぶさってました。

馬蹄形の稜線をバックに記念写真。

マンサクの花。
いくつのかのツボミはすっかり開き始めました。

ついに到着です!
デジさん、ヒロさん、よっちゃん、エミさんお疲れ様でした!
今日は暑いくらいのお天気でよかったですね!