水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

Top > ツアーレポート > 大幽コース > 

大幽コース

大幽洞窟の画像、写真

大幽の氷筍大幽コース上の尾根
群馬県みなかみ温泉の奥地、宝台樹からのアクセス、大幽洞窟の氷筍見物スノーシューツアーレポート。ハッピースノーシュー

快晴、新雪の大幽洞窟

青空の大幽スノーシュー。 2016/2/18 木曜。   昨日は吹雪いたと思ったら、今日は快晴。 しかもシーズンに何度も無いんじゃないかと… →続きを読む

腰ラッセルの大幽洞窟

大幽コース貸しきりで! 2016/2/12 金曜。   今日はお休みかな~と思っていた平日ですが、お一人参加のお申し込みがあったので大幽コ… →続きを読む

2日目は大幽へ

二日連続スノーシュー。 2016/2/09 火曜。   昨日、一ノ倉コースで参加してくれたヒデちゃん。 みなかみ温泉に連泊ということで、二… →続きを読む

大幽洞窟は雪でした

雪の大幽洞窟。 2016/1/29金曜。 平日ですが、地元群馬県内からお二人が参加。 「大幽洞窟へ」という希望だったので、大幽コースへやってきました… →続きを読む

大幽洞窟カモシカと遭遇

大幽洞窟特別プラン。 2015年3月4日 水曜日。   リピーターのキサオさんが、写真仲間を連れて来てくれました。 目的は大幽洞窟の氷筍の… →続きを読む

幸運の晴れ間!大幽洞

予想外の晴れ間の大幽 2015年2月22日 日曜。   週間天気予報では雨マークさえ付いていた、今日。 お天気悪そうということでキャンセル… →続きを読む

大幽洞窟・リピーターさん特別プラン!

大幽洞窟とカモシカ。 2015年2月7日。   昨年は雨呼山ツアーに参加したリピーターさん達と今年は大幽の洞窟へ! ともちゃん、なっちゃん… →続きを読む

H27年、初の大幽洞窟。

ちょっと早めに大幽へ。 2015年1月6日 大幽洞窟ツアー。   今日は低気圧の通過で午後には寒冷前線がやってくるというシビアな状況。 普… →続きを読む

3/21,大幽洞窟

大幽洞窟! 2014年3月21日。   そろそろ春めいてきた水上町に、久しぶりの新雪です。 大幽洞窟コースでリクエスのお二人。 前日に「明… →続きを読む

3月2日、大幽洞窟へ

霧氷の大幽洞窟 2014年3月2日。   本日、お天気が危ぶまれましたが、なんとか無事開催。 雨になる可能性があったので、前日夜遅くまで参… →続きを読む

大幽コース日記一覧リスト