晴天の雨呼山。
2015年2月11日。
3月後半なみのお天気でスタート。

カワちゃん、スズキ夫妻、リピーターのイシヤマ夫妻!5人と一緒にスタート!

日差しが強くて逆光気味の写真がちょっと暗くなりがちです。

久しぶりに遠くまでバッチリ見えます。

山頂で記念写真!

雪のテーブルでランチタイム。
リピーターのイシヤマさんが持参してきたスコップのおかげでかなりしっかりしたテーブルができました。

斜面の向きによっては終始逆光写真に。
でもこれはこれで綺麗ですよね。

氷柱もすくすく伸びてます。
雨呼山頂というのは不思議な場所で、雪庇が1m育つと足跡が1m先に伸びて、もう1m育つと更に足跡が1m先まで伸びていきます。
この暖かさで溶けたりしないかちょっと心配してたんですが大丈夫そうです。

帰り道。
少し日が落ちてくると山の陰影が出来て優しい感じの風景になります。

上州武尊。
これだけくっきり見えるのも久しぶりです。

みなさん、お疲れ様でした!