4月17日、季節外れの大寒波到来!
こんな時期に里でも30センチくらいの積雪です。

4月にこんなに降るなんて、水上町でもあまりありません。
事前に参加者の皆さんには他の日程になるべく振り替えてもらってたんですが、やはり今日しか来れないお客さんもいらっしゃいます。
というわけで、山頂までいける可能性はとても低いんですが、プライベートツアー開催です!

一見、快晴の谷川岳。
でもこれも午前中のひと時だけです。

こんなに良さそうなお天気なんですけどね。

昨晩から降った新雪が、約30cmくらい積もってます。

こないだまで茶色かった雪山が、真っ白です。

出だしは暑いくらいの晴天。

晴れているところで一枚記念写真。

ブナの枝先に雪氷がこびりついてます。
低温と強風が作りあげるエビの尻尾状態。
熊穴沢の避難小屋で休憩しながら天候の状態をチェック。

山頂をつつんでいた雲が急速に広り、ガスって来ました。

残念ですが、この日はここで折り返しです。

今日は残念でしたけど、是非来年またチャレンジしてください。
