スノーシュー ツアーみなかみ町/ハッピースノーシュー水上
少人数の参加者を対象に個人でガイドをしています。群馬県みなかみ町出身、在住のガイド・松田のハッピースノーシューのサイトです
Top > 2015年4月
新着情報【2015年4月】
4/29、晴れ後にわか雨
終わり際ににわか雨の至仏山。体を濡らさなくて済む程度の状態で戻れて良かったですシマちゃん、イズちゃん、お疲れ様でした
4/28日。鳩待-至仏山往復
至仏山ツアー3日目。2015/4/28.連日の暑さで例年より雪解けが進んでます。積雪計が2mを大きく超えてるので、雪がなくなる心配はありません
4/25~26日、至仏山ツアー
初日、二日目ともお天気に恵まれてよいツアーになりました。飯豊山、妙高、谷川連峰、巻機、平ヶ岳などの眺望
2015年残雪期至仏山開始
2015年、ゴールデンウィーク残雪期至仏山ツアーが開始になりました!
4/24谷川岳最終日
カラスが谷川岳山頂に置いてあったザックのチャックを開けてノド飴を取り出して食べてました。カラス頭良すぎでしょう
4/23、谷川岳・上州武尊の山容
クライミングゲレンデのメンテナンス。行きと帰りに谷川岳と武尊山の姿を撮ってみました。
4/26 金時山・高尾山研修
金時山はガイド予定が入っているのと、高尾山はお客さんがよく登っている山なので一度は経験しておこうという目的で行研修へ
4/19。谷川岳天神ルート
天気が崩れる予報だったので、ちょっと早めに集合。雨もポツポツ程度で体は塗れずにすみました。来年は武尊山で!!
4/18、谷川岳天神尾根
4/18日。登山ルートの9割以上は残雪です。本来の催行人数は2名さまからですが、中止にするのも何なので開催!
久々の晴天の谷川岳
久しぶりに晴天の谷川岳。登山道沿いに人の行列。今日は久しぶりの人に良く会いました
西黒ルートで雲海4/9
2015年4月9日。西黒尾根ルート谷川岳登山。雲海が見れました。この後、この雲海は細かく千切れてただの雲に。
4月2日。残雪期武尊山。
川場スキー場からのアクセスの冬季武尊山ツアー。来シーズンには武尊山ガイドの参加者募集します。
谷川岳ガイド開始!2015年3/30
2015年度残雪期谷川岳登山ガイド開始。肩の小屋で男性に挨拶して出発。途中で山岳警備隊のみなさんと
3月29日、3月最後の一ノ倉コース
3月29日。今週末が平地スノーシューコース最終日。翌日からは谷川岳コースが始まります。