水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

Top > 新着情報 > 

新着情報

スノーシューツアー 関東県日帰り

群馬県水上温泉のスノーシュー新着情報です。
ツアーに関するお知らせや、夏山登山などスノーシュー以外の活動の報告などを載せています

秋の谷川岳縦走

谷川岳縦走。 天神尾根~平元新道。   谷川連峰、オキトマ両ミミから平標への縦走。 天神尾根からスタート。 ツツジやナナカマド類の紅葉が良… →続きを読む

一ノ倉コースの木の実

那須岳。 谷川岳とか那須とか。   秋になってから、どんよりとした日が続きます。 マチガサワ。 谷川岳山頂どころか、中腹も見れず。 &nb… →続きを読む

10月の尾瀬や一ノ倉

10月初旬。 尾瀬や一ノ倉沢など。   季節が切り替わってすっかり秋めいてきました。 白毛門山頂がちょうど紅葉してます。   こ… →続きを読む

9月末、谷川岳山頂や山麓

谷川連峰。 山頂や山麓の紅葉等。   9月、山頂から徐々に紅葉が始まる時期です。 中旬、西黒尾根からオキ・トマの山頂へのガイド。 &nbs… →続きを読む

紅葉の至仏山へ

尾瀬・至仏山。 山ノ鼻~東面登山道~鳩待峠。   夏山は東北や北、南アルプスなどへの出張が多くなってきて、群馬の山に中々来れてません。 冬… →続きを読む

燧ケ岳から秋の尾瀬ヶ原へ

尾瀬登山ガイド。 大清水~鳩待。   久しぶりに、尾瀬から谷川岳のお仕事が回ってきました。 最近、他地域への出張が多かったので、地元の山を… →続きを読む

剣岳のガイドに行って来ました。

剣岳。 剣沢から別山尾根ルート。   北アルプス、剣岳。 旅行会社のツアーガイドで。   富山でバスと待ち合わせして室堂へ。 普… →続きを読む

槍ヶ岳ガイドへ行ってきました。

槍ヶ岳。 上高地から槍沢ルート。   旅行会社のツアーガイドで槍ヶ岳へ。 2泊3日の行程で槍沢ルート往復なので、ゆったりプランです。 &n… →続きを読む

雨続きのガイド

雨の中のガイドが多いです。 日光、浅間山系等。   8月の猛暑から一転、9月は雨ばかり。 ツアー会社のガイドで浅間山系の黒斑山へ。 火山警… →続きを読む

9月初旬のハイキングガイド

残暑の時期のお仕事。 9月前半、戦場ヶ原や一ノ倉沢。   日光戦場ヶ原へ。 今日は、みなかみガイド協会メンバーで仕事の為の下見でした。 咲… →続きを読む

新着情報日記一覧リスト