Top >  新着情報  > 

ハッピースノーシュー 新着情報一覧

群馬県のみなかみ町でスノーシューツアー開催している、ハッピースノーシューの新着情報です

群馬県みなかみ温泉 スノーシューツアー 関東県日帰り

群馬県水上温泉のスノーシュー新着情報です。
新着順一覧

東北の山へと出張でした。

東北地方へ出張してガイド。安達太良,西吾妻,会津磐梯山。西吾妻は天元台のロープウェーから。冬に来たときは、見事なスノーモンスターと雪原でしたが、この時期の草原も見事です
東北巡業シリーズ。 安達太良山、西吾妻、磐梯山。   2泊3日で、東北地方の百名山のガイドへ行って来ました。 初日、安達太良山。 ロープウェイを使っての往復ルートです。 お昼過ぎにお客さんと合流してスタート。 紅葉の始まっている、なだらかな初級者用ルート。 ほどなくして、ちちくび(乳首)

東北の山へと出張でした。のページを見る>

秋の至仏山ガイド

秋の至仏山。歩き始めの登山道は残暑の緑。緑の森の中にナナカマドの紅葉などが混ざり始めます。今日から8日間連続で登山ガイド。頑張ります
尾瀬至仏山。 鳩待峠ピストン。   久しぶりに尾瀬に戻ってきました。 8月30日~9月1日にかけての尾瀬ガイド以降、ずっと他の山域での仕事が続いてました。 今日は秋晴れの至仏山。 久しぶりの鳩待峠。 尾瀬学校などをはじめ、9月の尾瀬ヶ原のガイドは結構あるのですが、夏以降は標高の高い山や縦

秋の至仏山ガイドのページを見る>

白馬のガイドへ行って来ました。

栂池から白馬岳へのピストンでガイドに行って来ました。白馬山荘に一泊。富士山こそ見えませんでしたが、甲斐駒や八ヶ岳、浅間山、四阿山から苗場山まで見れました。
白馬岳一泊二日。 栂池ルート。   旅行会社(読売さん)の仕事で白馬岳のツアーガイドをしてきました。 栂池高原のスキー場からゴンドラやロープウェイに乗って白馬本峰までの、いわゆる栂池スカイラインコースですね。 最初は雨がポツポツ降ってましたが、しばらくすると無視できるほどの小雨に(でも風

白馬のガイドへ行って来ました。のページを見る>

9月谷川馬蹄形。

西黒尾根から馬蹄形縦走時計回り。9月21日。馬蹄形最高峰、茂倉岳からの下り葉長くて急です。後半の眺望が見込める朝日岳以降はまたもガスでした。
谷川連峰馬蹄形。 西黒尾根~時計周り。   旅行会社さんのお仕事で、谷川岳の馬蹄形縦走に行って行きました。 山頂では理論値で風速17mほど吹いてる状況(実際は理論値よりは下がる)。時折小雨も混ざるので、北風をもろに受けてしまう西黒尾根上は過酷な状況です。 初日に無理をすると縦走失敗になり

9月谷川馬蹄形。のページを見る>

八海山行って来ました。

読売前橋さんのツアーガイドで八海山へ。登山道は割りと整備されてます。>護摩を炊いた跡が有り、登山道の上の方から法螺貝の音が聞こえ。
薬師岳へ。 ロープウェイルート。   いつもお世話になっている、読売前橋さんのツアーガイドで八海山へ。 初級者向けのバスツアーなので、岩場には行かずに薬師を踏んで千本桧小屋で折り返す行程です。 駐車場にて待ち合わせ。 奥に八つ峰が見えてます。 登山道は割りと整備されてます。 階段って結構

八海山行って来ました。のページを見る>

武尊山と皇海山。

北観のお客様と、昨日の赤城山に続いて武尊山と皇海山へ。夏の花ですが、少し残っていたミヤマダイコンソウ。ブナ林を抜けてキャンプ場へと下山
武尊山、皇海山。 北観さんのツアー。   昨日の赤城山に続いて、武尊山(ほたかやま)へ。 翌日は皇海山(すかいさん)を予定。 群馬県の中でも、名前を読むのが難関の山です。 スキー場が今年から営業をやめた為、リフトが稼動してません。 でもキャンプ場はスキー場とは別企業で、営業していますので

武尊山と皇海山。のページを見る>

赤城の猫岩。

今日から3日間、お客さんと同じ宿に泊まってガイドすることいなっています。初日の今日は赤城山。猫岩。鹿が居ました。
赤城山へと。 黒桧~駒ヶ岳。   旅行会社のツアーガイドで赤城山へ。 大沼の駐車場に車を停めて、黒桧山から駒ヶ岳を回って下りてくる定番パターンです。 途中、登山道横が絶壁になったところでは、ごらんのように絶景になります。 その絶壁のあたりに来ると、この看板が有ります。 黒桧山登山道の途中

赤城の猫岩。のページを見る>

秋の池の平湿原へと

簡単に森林限界の高山植物帯が見れる、篭ノ登-水ノ塔のルート。イワインチンやマツムシソウなど。池の平湿原も。
浅間山系。 池の平湿原-篭ノ登山-水ノ塔。   今日は仕事ではありませんが、ガイド仲間と一緒にプライベートで登山してきました。 一応、お仕事が入る可能性があるのと、来年以降ここのコースを案内することがあるかもしれないので、下見を兼ねてます。 浅間山のお隣の山麓に有る、池の平湿原。 標高2

秋の池の平湿原へとのページを見る>

尾瀬、燧・至仏ガイド

尾瀬縦走。大清水、尾瀬沼、燧ケ岳、至仏山。宿泊は第二長蔵小屋ですが、喫茶室が無いので(セルフのコーヒーコーナーは有ります)原の小屋の喫茶店へ
尾瀬縦走。 大清水-尾瀬沼-燧ケ岳-見晴-至仏山-鳩待峠。   最近、泊まりの山仕事は他の山域が多くなり、尾瀬は日帰りばかりでしたが、久しぶりに尾瀬での泊まりのガイドに行って来ました。 戸倉の交差点でバスツアーのバス待ち中。 尾瀬国立公園の10周年記念式典が開催されていたので、バスが来る

尾瀬、燧・至仏ガイドのページを見る>

立山のガイド行って来ました。

立山の縦走ガイドへ行って来ました。雲海に沈んでいく夕日が綺麗です。夕日が沈みきった後は、御山神社に灯りが灯り
立山縦走。 室堂:一の越:御山:真砂岳:別山:雷鳥沢   読売旅行前橋のツアー登山のガイドで立山に行って来ました。 通算三年で4回目の企画。 今まではお天気があまり良くなかったのですが・・・今回はかつてない好条件でした。 長野県側から入り、黒部ダムを通過。 観光放水が見事です。 ロープウ

立山のガイド行って来ました。のページを見る>

前の10件 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21


新着情報
初冠雪の一ノ倉岳(2020年11月25日)
一ノ倉ハイキング周遊(2020年11月15日)
関連サイト