Top >  新着情報  > 

ハッピースノーシュー 新着情報一覧

群馬県のみなかみ町でスノーシューツアー開催している、ハッピースノーシューの新着情報です

群馬県みなかみ温泉 スノーシューツアー 関東県日帰り

群馬県水上温泉のスノーシュー新着情報です。
新着順一覧

尾瀬ガイド検定実地講義

事前講習。 鳩待峠~尾瀬ヶ原。   尾瀬認定ガイド実地試験の前日。 ...
事前講習。 鳩待峠~尾瀬ヶ原。   尾瀬認定ガイド実地試験の前日。 受験生達の為の実地講習会の講師に行って来ました。 昨日まで2泊で谷川岳縦走ガイドをして帰ってきたばかりなので、なかなかハードなスケジュールです。 今年は受験者数がそれなりに居て、その中から何人かこの事前講習を申し込んでい

尾瀬ガイド検定実地講義のページを見る>

谷川岳主稜線縦走

谷川岳、主脈稜線の縦走へ二泊三日の長い山旅。三角山経由で浅貝に降りて無事終了。みなかみ山岳ガイド協会。
主脈稜線。 トマノミミ-平標-大源太-三角山。     みなかみ山岳ガイド協会(MMGA)の仕事で谷川岳の縦走のガイドに行って来ました。   この、真っ直ぐに伸びていく縦走路。 その美しさに魅了される人は多いです。 山の会の皆さんと、初日は谷川岳の主峰トマノミミを踏ん

谷川岳主稜線縦走のページを見る>

沢登り~谷川本谷

谷川本谷から源流頭部へ遡上し赤谷本谷へ降り谷川岳へ遡上するコース。帰りはヒツゴー沢で下山しました。
谷川源流へ。 谷川本谷~赤谷本谷~ヒツゴー沢。   山の先輩に連れられて、谷川連峰の沢登りへ行って来ました。 谷川温泉から中ゴー尾根の登山道を進み、川と合流したところで沢登り開始です。   二俣地点。見えているのは川棚の頭かな。   雪渓(スノーブリッジ)。 お盆には

沢登り~谷川本谷のページを見る>

8月11日、谷川岳山の日イベント'17

ユウノサワで汲んできた湧き水。バーナーとコッヘルで湧き水を沸かして、コーヒーと紅茶をお客さんに出してみました
谷川岳山の日イベント。 一ノ倉沢エコハイキング。   もう何年目になるでしょうか。 数年前に谷川岳山の日プレプレイベント(山の日施行の2年前)やってから、だいぶ回数を重ねてきた、みなかみ町谷川岳の山の日イベント。   山の日イベントの前の週にも、一ノ倉のガイド。8/6. &nb

8月11日、谷川岳山の日イベント'17のページを見る>

ボランティアガイド育成講座@尾瀬

咲くのが遅れてるのか、個数が少ないのか、コオニ、クルマユリの仲間がいささか少ない気がします。やっと見つけました。尾瀬ヶ原にて芳ヶ平ボランティアガイド育成講座の講師をしてきました。
尾瀬ヶ原にて。 芳ヶ平ボランティアガイド講座。   尾瀬と同じくラムサール条約に登録されている、草津・芳ヶ平湿地群。 そこでは今、芳ヶ平ボランティアガイドの育成講座が行われています。 かなりしっかりしたプログラムを複数回行って、きっちり受講しないと登録することができないそうです。 &nb

ボランティアガイド育成講座@尾瀬のページを見る>

妙高山ガイド

妙高、火打山ガイド。笹ヶ峰~燕温泉。黒沢池ヒュッテ泊。群馬の山に比べれば、白山にぐっと近いだけあって、ハクサンシャクナゲが沢山ありました
火打山、妙高。 笹ヶ峰~燕温泉。   旅行会社のツアー登山の引率ガイドで妙高へ行って来ました。 初日は笹ヶ峰から登山。 ツアーバスだと、車の回送とか考えなくてもバスが回ってくれるから楽で良いですね。 平らなブナ林を歩くだけで、しっとり汗が吹き出る、不快指数の高いコンディション。 &nbs

妙高山ガイドのページを見る>

市民ハイキングで尾瀬へ

山ノ鼻に戻って、アイス。今日も暑かったので、ガイドではなく引率という立ち居地だからたまらず買ってしまいました。
沼田市民ハイキング。 鳩待~竜宮往復。   今日は沼田市民ハイキングの引率登山で尾瀬ヶ原へ行って来ました。 竜宮までの往復ですが、夏の暑い日なので熱中症にならないか心配です。 コケイラン(ササエビネ)。 ガイドと違って引率の立場なのと、グループ先頭ではなくて最後尾なので、ゆっくりと写真

市民ハイキングで尾瀬へのページを見る>

上州武尊(牧場コース

上州武尊山頂から。少し曇りがちですが、苗場山まで見えてました。トラバース道では三つ池の雪田脇の斜面にキヌガサソウの群生
FMさんのガイドで武尊。 武尊牧場~山頂ピストン。   今日はツアーガイドで上州武尊へ。 F&Mさんのお仕事でした。 武尊牧場キャンプ場のシャトルバスで、登山口ギリギリまで送迎。 数年前までやっていたリフト運行の終点と一緒の地点です(こっちの方が少し上の方まで行けますけど)。 ロ

上州武尊(牧場コースのページを見る>

山開き連続(至仏・谷川

谷川岳、至仏山と山開きでした。終了後、労山のかたに「こんなに色々なことを説明してもらったのは始めてでした」とお礼を言われました
夏山シーズン到来ですね。 山開き、尾瀬や谷川岳など。   7月に入って、あちこちの山で山開きです。 夏山シーズンの本格スタートですね。   7月1日、尾瀬至仏山の山開き。 本当は、ツアー登山のガイドで登る筈だったのです・・・雨の為中止に。 バスが迎えに来る時間まで待たないとなら

山開き連続(至仏・谷川のページを見る>

ミズバショウシーズン尾瀬

鳩待峠。イワナシ。咲いてる場所によって花期がだいぶずれるので、周囲に雪がある時期でも見ることはできます。まだ咲きかけ、と言った感じですね
春先の尾瀬の様子。 5月末から6月上旬頃。   6月はほとんどのお仕事が尾瀬でした。 毎日のように尾瀬に行くので、新着情報にも全くアップしてませんでしたが、何時の間にか7月になってしまっていたので慌ててアップ(しかも数日分ずつまとめて)。   5月29日。鳩待峠。 今シーズン初

ミズバショウシーズン尾瀬のページを見る>

前の10件 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22


新着情報
初冠雪の一ノ倉岳(2020年11月25日)
一ノ倉ハイキング周遊(2020年11月15日)
関連サイト