大幽コース
大幽洞窟の画像、写真


群馬県みなかみ温泉の奥地、宝台樹からのアクセス、大幽洞窟の氷筍見物スノーシューツアーレポート。ハッピースノーシュー

大幽洞窟氷筍2022/3/2
大幽洞窟コース。 2022/3/2。 直前予約のお客様、二組と一緒に大幽へ。 天気予報では雨マークも付いていた今日ですが、降雪量は殆ど… →続きを読む

大幽洞窟2022/2/12
大幽洞窟コース。 2022/2/12。 リピーターさんのグループと一緒に大幽の洞窟コースへ。 たまに「スノーシューなのに洞窟の中を歩く… →続きを読む

今季初大幽:2022/1/13
大幽洞窟コース。 このコースを、というリクエストを受けて大幽へ行ってきました。 氷筍もだいぶ育ってきたので、もう大丈夫ですね。 今年は… →続きを読む

大幽洞窟2021/3/10
大幽洞窟コース。 2021/3/10。 3月になり、残雪期スノーシューシーズンです。 EさんとWさんのお二人です。 カラ… →続きを読む

大幽洞窟2021/2/22
大幽洞窟-水上町藤原地区。 2020/2/22 ご新規のお客様、お二人組のご案内で大幽へ。 今日は春先なみの天気になり、半そででスタート… →続きを読む

大幽洞窟から須原尾根へ
リピーターさんと特別コース。 2021/1/21。 平日ですが、リピーターさんの「歩こう会」の皆さんが遊びにきてくれました。 今日は、… →続きを読む

今冬ラストスノーシューは大幽でした
まだまだ氷筍健在でした。 2020/3/19。 7年ぶりくらいのリピーターのご夫婦が久しぶりにご参加です。 一ノ倉コースでのご希望だっ… →続きを読む

晴天の雪原と大幽でした
リピーターグループさんでした。 2020/3/1。 雪不足の今年は、そろそろ平地でスノーシューツアーがこれで最後。 最後の〆は、もう3… →続きを読む

大幽コースにオコジョの足跡
オコジョの足跡いっぱいでした。 2020/2/19。 昨年、愛犬連れのグループで参加してくれたリピーターさんが、お友達を連れてきてくれ… →続きを読む

インバウンドな大幽でした
春先並みのお天気でした。 2020/2/15。 2月と言えば雪が一番多い時期ですが、春先並みのお天気でまるで残雪期スノーシューの雰囲気… →続きを読む