水上/スノーシュー

スノーシューガイド/群馬県みなかみ町/ハッピースノーシュー

Top > ツアーレポート > 夏の登山・ハイキング > 

夏の登山・ハイキング



雲取山に行ってきました

雲取山ガイド。 三峯ルートより。   ツアーガイドの依頼で、雲取山へ。 荷揚げのヘリの稼働の関係で、山荘が営業開始出来るかどうかが中々決定… →続きを読む

モモンガに出会いました

災害復旧中のモモンガ。 旧清水街道。   2020年9月。 8日から9日の豪雨で道などが崩れた谷川岳のふもとですが、やっと修理が終わりまし… →続きを読む

剱岳登山

剱岳。 別山尾根より。   剱岳に行ってきました。   前剣と大岩。   前剣に登る最中に、ガスの中から姿を見せた剱岳… →続きを読む

7月至仏山行二日目

7月下旬、至仏山。 前回、至仏登山の続き。   急な斜面を登り続けると、いったん平らに近くなる高天原。 雪が残りやすい為、雪田地形となり至… →続きを読む

7月、雨の至仏山

7月下旬、至仏山。 2日目、至仏山へ。   朝、見晴から歩き出して至仏山東面から登ります。   ジョウシュウオニザミ。 この至仏… →続きを読む

7月下旬の尾瀬

7月下旬、尾瀬ヶ原。 尾瀬見晴、至仏山。   冬のスノーシューに参加していただいた、リピーターさんが夏の尾瀬のガイドを申し込んでくれました… →続きを読む

7月中旬、尾瀬ヶ原縦断した時のお花。

7月中旬、尾瀬。 鳩待峠-尾瀬ヶ原-見晴-赤田代。   雨の中。 原ではほぼ終わってるニッコウキスゲですが、山道で一輪綺麗に残ってました。… →続きを読む

室堂、剣沢の続き。

室堂~剣沢の2日目。 剣山荘へ。   剣沢を反対に渡り、剣山の方へ。 ここの高山植物帯は、私のお気に入りの場所の一つです。   … →続きを読む

室堂、剣沢登山

室堂~剣沢。 出張で登山ガイド。     立山のガイドに行ってきました。   雨が降ったり止んだり。 レインウェアを脱… →続きを読む

清水街道2020/8/26

旧清水街道調査 2020年8月28日。   みなかみ町のお仕事で、清水街道の道路状況調査に同伴して新潟県まで縦走してきました。 芝倉沢の手… →続きを読む

夏の登山・ハイキング日記一覧リスト